【画像】小室瑛莉子のコネ入社の噂はデマ!誤解が生じた3つの理由とは!

当ページのリンクには広告が含まれています。

フジテレビアナウンサーの小室瑛莉子さん。

素敵な笑顔で視聴者を癒してくれていますよね。

朝の情報番組「めざまし8」でMCを務め、入社早々かなり期待されている印象です。

そんな小室瑛莉子さんですが、「コネ入社なのでは?」と噂されているとか・・・。

そこで今回の記事は、

・小室瑛莉子のコネ入社の噂はデマ!
・小室瑛莉子の入社で誤解が生じた3つの理由!

こちらの内容でまとめていきます。

目次

【画像】小室瑛莉子のコネ入社の噂はデマ!

2021年にフジテレビへ入社し、新人アナとして注目された小室瑛莉子さん。

しかし、

入社早々から、「コネ入社では?!」

と噂されていたようです。

もちろんこの噂はデマで、コネ入社という確証は得られませんでした。

さまざまな憶測で「コネ入社」と噂されただけのようですね。

小室瑛莉子さんがコネ入社と誤解された理由は、一体何なのでしょうか。

次で詳しく見ていきましょう!

【画像】小室瑛莉子の入社で誤解が生じた3つの理由!

小室瑛莉子さんが「コネ入社」と言われる理由が、気になりますよね。

調べてみると、3つの理由がありました↓

小室瑛莉子が「コネ入社」と言われる理由

①小山内鈴奈アナの存在
②実家が裕福
③新人なのに異例の抜擢

小室瑛莉子さんが「コネ入社」と言われる理由について、順番に見ていきましょう。

理由①:小山内鈴奈アナの存在

小室瑛莉子さんがコネ入社と言われる理由1つ目は、小山内鈴奈アナの影響です。

小山内鈴奈アナは小室瑛莉子さんと同期で、2021年にフジテレビに入社しました。

実は、小山内鈴奈アナが、「コネ入社ではないか?!」と噂されてるようです。

というのも、小山内鈴奈アナの地元は青森県。

そして、「青森テレビ」の社長が”小山内悟さん”です。

テレビ局の社長の娘ということで、小山内鈴奈さんは「コネなのでは?」と誤解されてしまったのです。

そしてなぜか、

小山内鈴奈アナと同期=小室瑛莉子さんも「コネ入社」

と噂されました。

とんだとばっちりですね…

小室瑛莉子さんも小山内鈴奈アナも、どちらもコネ入社ではないと思われます。

理由②実家が裕福

小室瑛莉子さんがコネ入社と言われる理由2つ目は、実家が裕福なことです。

小室瑛莉子さんは、

中高一貫校の頴明館(えいめいかん)中学・高等学校出身

です。

穎明館中学・高等学校とは?

穎明館中学・高等学校は、東京都八王子市に位置する私立の完全中高一貫校です。
1982年に創立され、イギリスの名門パブリックスクールであるイートン校をモデルにした教育方針を採用しています。
進学実績も高く、特にGMARCH(上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)への合格者を多く輩出しています。
また、東京工業大学や京都大学などの難関大学への進学実績もあります

穎明館中学・高等学校は、大変優秀な私立の中高一貫校のようです。

私立の中高一貫校となると、当然公立より学費がかかりますよね。

頴明館の授業料を調べてみると、このようになっていました↓

中学校入学金:300,000円
授業料(4期分納):年額 480,000円
施設・設備費(4期分納):年額 100,000円

もちろん高校も同等以上の学費がかかりますし、これに加えて、教材費や校外学習活動費などが別途必要になります。

受験に向けた塾の費用や受験料もかかるでしょうし、裕福な家庭でないと、この学校に通うのは難しいでしょう。

さらに小室瑛莉子さんは、高校卒業後は、

私立の名門・青山学院大学に進学

しています。

青山学院も年間150万円前後の学費がかかります。

青山学院大学の学費
  • 入学金: 200,000円
  • 授業料: 約833,000円
  • 施設費: 約400,000円
  • 教育充実費: 約12,500円

これらのことから、やはり小室瑛莉子さんはお嬢様育ちなのでしょう。

このような高額な学費を支払えるほど、ご両親は収入があるということになりますよね。

父親の職業は不明ですが、大手企業の役員や経営者などの高所得者ということが予想されます。

そのことから、「フジテレビにコネ入社」という噂が浮上したようです。

また小室瑛莉子さんは、家族全員がゴルフをたしなんでいるそうですよ!

最近習い事でゴルフを始めました。家族の中で私以外が全員やっていて、休みになると私以外でゴルフに行ってしまうんです。それを見て「絶対についていってやる!一緒に行きたい!」という気持ちで始めました(笑)。休みの日私以外全員家にいないのが寂しすぎて始めざるを得なかったです。でもやってみたらとても楽しいですね!

引用:モデルプレス

ゴルフは一般的にお金がかかるスポーツとされています。

家族全員が趣味でやっているとなると…、間違いなくお金持ちの家庭なのでしょうね。

理由③:新人なのに異例の抜擢

小室瑛莉子さんがコネ入社と言われる理由3つ目は、新人で異例の抜擢をされたことです。

小室瑛莉子さんは入社して1年未満で、「Live Newsイット!」のキャスターに抜擢されました。

また、2夜連続放送のフジテレビ大型特番「ラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」の総合司会にも選ばれています。

そして入社3年目には、情報番組「めざまし8」のMCにも就任しました。

入社1年目から様々な番組の司会を務めるというのは、異例の大抜擢ですよね。

2021年に入社した、小室瑛莉子さんの同期アナウンサーはこちら↓

小山内鈴奈(おさない れいな)
竹俣紅(たけまた べに)
山本賢太(やまもと けんた)

この中でも、小室瑛莉子アナが「めざまし8」のMCに抜擢されたのは、異例の抜擢です。

「どうしてこんな早くメインキャスターに?」と、コネ入社が疑われたようですね。

もちろん小室瑛莉子さんの実力や人気あっての抜擢なのでしょうね!

【画像】小室瑛莉子のwiki経歴プロフィール!

最後に、小室瑛莉子さんのwikiプロフィールをご紹介します。

小室瑛莉子のwikiプロフィール

氏名  :小室瑛莉子(こむろ えりこ)
生年月日:1999年3月2日
年齢  :25歳 ※2025年時点
出身地 :神奈川県
最終学歴:青山学院大学経営学部
身長  :159cm
血液型 :A型
趣味  :アニメ、漫画、ゲーム実況を見ること、ロードバイク
好きな食べ物:いちご、納豆、うどん
好きなタイプ:まじめ、寡黙、静かな人
好きな芸人:狩野英孝、なかやまきんに君

小室瑛莉子さんは、青山学院大学時代に国際ボランティア愛好会「SHANTI SHANTI」に所属し、幹部をしていました。

大学1年の時に、

・タイ
・ラオス
・ベトナム
・カンボジア

を周り、価値観が変わったと言います。

元々アナウンサーに興味があり、亡き祖父も希望していたため、本格的にアナウンサーを志すことに。

また、大学3年生の時には、

「ミス青山コンテスト2019」で準ミス青山に選出

されました。

就職試験中は【面接官の記憶に残るような話】として、納豆を1日3パック食べることを話したそうですよ。

ちょっと変わったエピソードとして印象に残りますよね!

その後2021年、フジテレビにアナウンサーとして入社。

2021年7月】
「Live Newsイット!」にフィールドキャスター

【2022年】

「ポップUP!」「ノンストップ!」のプレゼンター
「Live News イット!weekend」のスポーツキャスター
「ぽかぽか」のナレーション

このように、着実にアナウンサーとしての経験を重ねていきます。

2023年4月には永島美美アナの後任として、「めざまし8」のメインキャスターに就任。

フジテレビの看板アナウンサーと言っても良いほどの活躍っぷりではないでしょうか。

まとめ

今回の記事は、

・小室瑛莉子のコネ入社の噂はデマ!
・小室瑛莉子の入社で誤解が生じた3つの理由!

こちらの内容でまとめました。

小室瑛莉子さんは入社間もなくして異例の抜擢が続き、コネ入社を疑われてしまったようですね。

しかしあくまで噂止まりで、小室瑛莉子さんの実力が評価され、異例のスピード出世となったのでしょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次