アイドルグループTravis Japanの最年少メンバー松田元太さん。
2022年にグループとして全世界メジャーデビューを果たし、個人でも活躍中です。
2025年4月より放送のドラマ『人事の人見』で主演を務め、純粋でおもしろい主人公役で注目を集めています。
そんな松田元太さんですが、頭が悪いなどという噂があるようです。
そこでこの記事では、
こちらについてまとめます。
【疑惑】松田元太が頭が悪い噂は本当?

グーグルではこのようなキーワードで検索されている方がいるようです。

Xでも松田元太さんについて下記のように噂されていました。


ただ、中には
「松田元太は実は頭が良い」との声
も多くあがっています。



松田元太さんは実はとても頭が良いのかもしれません。
それでは「松田元太さんは実は頭が良いと言われる理由」について次で詳しく見ていきましょう!
松田元太は実は頭が良いと言われる3つの理由!

- 高学歴
- 天然おバカキャラはビジネス?
- 英語ペラペラ
ひとつずつ詳しくご説明いたします。
頭が良いと言われる理由①:高学歴!

松田元太さんの学歴をまとめると下記のようになります。
- 出身中学校:聖学院中学校
- 出身高校:飛鳥未来高等学校
- 出身大学:明海大学(不動産学部)
一つずつ見てみましょう。
①出身中学校:聖学院中学校

場所:東京都北区中里
偏差値:58
備考:
完全中高一貫の私立男子校
キリスト教系
大学進学率80%以上
東大合格者も輩出する教育環境
著名な出身者:
志尊淳(俳優)
原田龍二(俳優)
六代目神田伯山(講談師)
松田さんは2011年の小学5年生からジャニーズJr.としての活動をスタート。
芸能活動で忙しい中、中学受験に見事合格されています。

東大合格者も出すほどのエリート校に合格するなんてすごく頭が良いということが証明されましたよね。
ただ芸能活動と学業の両立が難しくなり公立の中学に転校しています。
中学生になった松田元太さんは主に「Sexy Zone」のバックダンサーとして活躍していました。
出身高校:飛鳥未来高等学校

松田さんが進学した高校は、奈良県天理市に本校を置く通信制私立高等学校の飛鳥未来高等学校です。
偏差値はありません。

松田さんはこちらの高校在学中の3年生(2017年)の時に現在所属しているアイドルグループ「Travis Japan」に加入しています。
飛鳥未来高等学校の著名な卒業生は、こちらです。
池袋キャンパス:モデルの藤田ニコル
名古屋キャンパス:「King&Prince」の平野紫耀
出身大学:明海大学(不動産学部)

本部の場所:千葉県浦安市
偏差値:偏差値42
「不動産関係の勉強に興味があり、資格取得を考えている」
不動産学部があるのは明海大学が全国で唯一なのだそうです。

松田元太さんが不動産学部に進学した理由は父親が不動産会社の社長であることなのだとか。
跡を継ぐことも考えて不動産関連の学部へ進学したのでしょう。
そんな松田さん、順調にいけば2022年の3月に大学を卒業しているはずでした。
しかし、残念ながら中退しています。
中退の理由は次の3つが考えられるのでご覧ください。
①宅建資格不合格
②スケジュール過密化
③アイドルに転向
ひとつずつご説明します。
①宅建資格不合格

明海大学不動産学部では、進級の条件に難関国家資格(合格率16%)である「宅地建物取引士」の取得が設けられています。
2年次から3年次へ進級する際、国家資格「宅地建物取引士」の取得が必須でした。
2度挑戦するも不合格となり、進級条件を満たせませんでした。
学業と芸能活動との両立が難しく大学は中退したと噂されています。
②スケジュール過密化

大学生になったころから松田元太さんはTravis Japanでの活動以外にも、俳優活動もスタートしています。
ドラマ『監察医 朝顔』出演によりスケジュールが過密化。
グループの海外展開も加速化し週5日のレッスンもあったことから大学を中退したと言われています。
③アイドルに転向

そのため、大学は不動産学部で学んでいました。
しかし、Travis Japanの活動多忙化にあたり中退したことを考えると芸能活動に専念されたのだと考えられます。
Travis Japanはトップアイドルです。

国家資格や大学の授業を受けながら一方でアイドルとしてダンスや歌を完璧にこなすのは難しかったのでしょう。
このことから大学中退の理由は頭が悪いとか良いの問題ではなく、ただ、アイドルとしてまい進した結果なのだと考えられます。
頭が良いと言われる理由②:天然おバカキャラはビジネス?

松田元太さんは2023年放送のバラエティ番組『人志松本の酒のツマミになる話』で九九を間違えたエピソードが話題になりました。

他にも松田元太さんの天然おバカキャラエピソードがあるのでご紹介いたしましょう。
・ドラマ撮影中の天然エピソード
2025年放送のドラマ『人事の人見』の撮影現場で監督の指示を「え、つまりどういうこと?」と真顔で聞き返した
セリフを覚える際に「この言葉、元太的にどういう意味?」と自分流に解釈
監督は「それが逆にハマる」と天然さを絶賛
・謎の発言連発
「地球の人口は何人?」
「なんで水って透明なの?」
哲学的かつ脈絡のない質問をメンバーになげかける
リーダー宮近海斗は「元太の頭の中は宇宙」と称する
・漢字の読み間違い
「雰囲気」を「ふいんき」と読む
「微妙」を「みみょう」
「憧れ」を「どうれ」
「必然」を「ひつえん」

松田元太さんは中学受験を経て入学しています。
この事実から松田元太さんは「本当は頭がいいのでは?」と推測されます。
そこで浮上したのが
「天然おバカキャラはビジネスなのでは?」
という噂です。

松田さんは俳優としても演技力に定評があります。
もしかしたらおバカキャラを上手に演じているのかもしれませんよね。
しかし、テレビ局関係者は
「カメラ外でも天然な部分がある」
「カメラの前後で性格に差はない」
という証言もあるようです。

特に漢字の読み間違いは「感覚で読む」傾向があると本人が語っていました。
Travis Japanのメンバーも「元太は漢字を雰囲気で感じるタイプ」と分析しています。
おバカキャラは演技なのか天然なのか、真相は本人にしかわかりませんね。
頭が良いと言われる理由③:英語ペラペラ

話題になるほどの英語力はいつどこで身につけたのでしょうか?
それは、2022年の3月から9月までの約半年間アメリカのロサンゼルスへ留学していたからです。

この留学は、Travis Japanがダンスやヴォーカル、そして語学(英語)を学ぶためのものでした。
松田元太さんが留学で習得した英語力はネイティブ並みと評価されています。

約半年でネイティブに話せるようになるなんて元々頭が良くなくては無理ですよね。
もちろん努力もされたのだと考えられますが松田元太さんの英語力は、国際イベントでのスピーチや英語インタビューに対応できるレベルなのだとか。

TOEICスコアは非公表ですが、中国語でも「我是松田元太」など簡単なフレーズを習得。
マルチな才能の持ち主であることは確かなようですね。
松田元太のwiki経歴プロフィール!

生年月日: 1999年4月19日
出身地: 埼玉県
身長: 169.8 cm
血液型: O型
職業: 俳優・歌手・タレント・アイドル・声優
活動期間: 2011年2月10日-
事務所:
ジャニーズ事務所 → SMILE-UP.(2011年 – 2024年)
STARTO ENTERTAINMENT(2024年 – )

小学4年生の時に母親にHey!Say!JUMPのコンサートに連れて行ってもらい、
山田涼介を見てジャニーズ事務所に入ることを決意
しました。
2011年2月10日に入所し、ジャニーズJr.として活動をスタートしています。

2014年5月5日に結成が発表されたSexy Zoneの弟分ユニット・Sexy 松に松島聡さんや松倉海斗さんと共に選抜!
夏にはEXシアターでSexy Boyzと単独公演を行っています。

2022年10月28日、Travis Japanのメンバーとしてジャニーズ事務所では初の配信シングル『JUST DANCE!』で全世界メジャーデビューを果たしました。
2024年のワールドツアーも成功させ、国際的なアーティストとして飛躍しています。
俳優としては「結婚予定日」「東京タワー」「人事の人見」など話題作に出演。
フジテレビのお昼の番組「ぽかぽか」にレギュラー出演するなど、バラエティ番組でも活躍しています。

松田元太さんの最大の魅力は、天真爛漫なキャラクターと真剣な表現のギャップですよね。
普段の天然なムードメーカーぶりと、ダンスや演技での凛々しい姿は本当に魅力的です!
2021年には「NEXT国宝級イケメンランキング」2位に選出されるほどの端正なお顔立ちと親しみやすい人柄も人気の理由ではないかと思います。

天真爛漫でコミュニケーション能力が高く、誰にでも物怖じせずに接するタイプの松田さん。
かっこよくて誰からも愛される存在として、今後もさらに活躍の場を広げていきそうですね。
まとめ
このページでは、
- 松田元太が頭が悪い噂は本当?
- 松田元太は実は頭が良いと言われる3つの理由!
- 松田元太のwiki経歴プロフィール!
こちらについてまとめてみました。
松田元太のおバカキャラは、魅力的でしたね。
ただ、高学歴で、流暢な英語力の持ち主であることから頭は良いとわかりました。
九九が言えなくても、ステージやバラエティでのパフォーマンスは誰よりも輝いています。
Travis Japanの最年少メンバーとして、松田元太さんの今後の活躍に期待が高まります!
コメント