【家族構成】野中瑠衣の父親と兄も凄い!アスリート一家で優れた才能の持ち主!

当ページのリンクには広告が含まれています。

女子バレーボール選手で「日立Astemoリヴァーレ」に所属している、野中瑠衣さん。

美女アスリートとして話題になっており、バラエティ番組でも見かけるようになりましたね。

そんな野中瑠衣さんですが、「父や兄もアスリート」と、話題を集めています。

そこで今回の記事は、

・野中瑠衣の家族構成は?
・野中瑠衣の父親と兄も凄い!
・野中瑠衣はアスリート一家で優れた才能の持ち主!
・野中瑠衣のwiki経歴プロフィール!

こちらの内容でまとめていきます。

目次

野中瑠衣の家族構成は?

野中瑠衣さんの家族構成は、両親と兄の4人です。

野中瑠衣の家族構成

父親:元野球選手・監督
母親:元バスケットボール選手
兄 :野中大輝さん
本人:野中瑠衣さん

野中瑠衣さんは、2人兄妹の末っ子だったのですね。

実はご家族は皆さんスポーツをしており、アスリート一家なのです。

野中瑠衣の父親と兄も凄い!

野中瑠衣さんの父親と兄も、スポーツをしていました。

順番にご紹介します。

父は野球選手

野中瑠衣さんの父親は、昔から野球一筋の人でした。

野中瑠衣さんの「瑠衣」という名前も、「野球の塁を進むように一歩一歩歩んでほしい」という願いが込められています。

父親の影響もあり、野中瑠衣さんがバレーボールをしていなければ、野球部のマネージャーになっていたと言います

そんな野中瑠衣さんの父親は、元秋田南高校野球部監督・野中仁史さんではないか、と言われているようです。

野中仁史さんは現在、教育庁保健体育課学校体育・部活動班で指導主事に就任しています。

秋田がなかなか甲子園で勝てなかったため、教育委員会や中体連などが一丸となって「県高校野球強化プロジェクト」を発足。

このプロジェクトに参加し、秋田を競合県にするよう尽力した方でもあります。

兄も野球選手

野中瑠衣さんの兄・野中大輝さんも、野球選手として活動しています。

野中大輝さんは秋田市立泉中、秋田南高校を経て、筑波大学に進学。

大学卒業後、茨城アストロプラネッツに加入。

月間MVP賞に選らばれたりと活躍を見せましたが、1年後に退団しています。

入団時から一年勝負と決め、「すべて出し切って次のステージに進む」とコメントしているようですね。

野中大輝さんも身長187㎝と、かなり良い体格をしているようです。

父と同様「左の強打者」と言われているので、親子そろって秋田の野球界で有名なのでしょう。

野中瑠衣はアスリート一家で優れた才能の持ち主!

野中瑠衣さん一家は、全員アスリートということが分かりました。

父:野球
母:バスケットボール
兄:野球
本人:バレーボール

バレーボールを始める前は、野中瑠衣さんはバスケットボールに打ち込んでいたそうですよ。

というのも、母親が元バスケットボール選手だったそうです。

しかし数ヶ月で辞めてしまい、野球や水泳、体操など色々なスポーツを経験しています。

体操で柔軟をしていたことが、現在の怪我のしにくさや、しなやかさに活かされているとか。

小学3年生のとき、クラブチームの監督に誘われ、バレーボールを始めています。

最近では、野中瑠衣選手の「魔球サーブ」が話題となりました。

女子バレーで驚きの魔球サーブが炸裂。
レシーブにまわった相手選手の前で鋭く変化すると予期せぬ動きに大きく体勢を崩される事態となり、アリーナがどよめいた。
引用元・ABEMATIMES

野中瑠衣選手の「魔球サーブ」は、幼少期から鍛えられた体の造りが影響しているのかもしれませんね。

次のオリンピックで活躍が期待されている選手の一人とされています。

野中瑠衣のwiki経歴プロフィール!

氏名    :野中瑠衣(のなか るい)
ニックネーム:ルイ
生年月日  :2001年8月3日(23歳 ※2024年時点)
出身地   :秋田県秋田市
最終学歴  :宮城県立秋田北高校
身長    :177センチ
体重    :67キロ
血液型   :O型
ポジション :アウトサイドヒッター
趣味    :温泉、映画、ドラマ、読書

野中瑠衣さんは小学3年生のときに、クラブチーム「秋田ブレイザーズJr」の監督に誘われ、バレーボールを始めます。

地元でランニングをしていた時に声を掛けられたのですが、まだバレーボールの存在すら知りませんでした。

もともと体を動かすのは好きで、すぐに頭角を現します。

小学生のときには全国大会出場を経験。

当時、木村沙織選手にあこがれており、フォームまで瓜二つになったそうですよ。

小学6年生のときに、「エリートアカデミーオーデション」で刺激を受け、日本代表を意識するように。

秋田市立泉中学校2年生のときには、ジュニアオリンピックで優秀選手賞に選ばれます。

中学3年生でオリンピック有望選手となり、「第11回アジアユース女子選手権大会U-18」にも選ばれています。

高校は県外の強豪校か迷ったものの、地元の秋田県立秋田北高校に進学を決めます。

高校時代は反抗的だった

しかし、様々な葛藤があったので、監督や周りに反抗的な態度をとってしまったことも。

「2年生になるまで、ずっと『転校したい』と口にしていました。環境や人間関係も含めて、『ここに来たかったわけじゃない』と思ったり……今振り返ると、すごく嫌な生徒だったと思います。めちゃくちゃ反抗的な態度をとっていましたし、『こんなはずじゃなかった』という目つきをしていたと思います」

引用:web Sportiva

すると、バレー部顧問の戸嶋幸子先生がアドバイスしてくれたおかげで、マインドが変わったそうです。

高校時代もアジアユース選手権大会に召集され、国際大会も経験。

石川真佑選手や山田二千華選手ら、日本代表メンバーと一緒にプレーし、良い刺激になったそうです。

高校卒業後は社会人選手の道へ

野中瑠衣さんは高校卒業後、日立Astemoリヴァーレへ入団します。

家系に教員が多かったので、大学進学も考えていた、野中瑠衣さん。

教員免許も取りたいと考えており、兄の母校でもある筑波大学への進学を検討していました。

しかし、高校時代に日立Astemoリヴァーレにお世話になったことで、かなり悩んでいたそうです。

すると兄から、『教師になりたいわけじゃないし、大学に行く必要はないのでは?』とアドバイスされます。

その結果、日立Astemoリヴァーレに入団することを決意しました。

現在はチームの中心的な存在で、そのビジュアルからも人気選手となっています。

日立Astemoリヴァーレの広報的な役割もはたしており、公式SNSにも登場。

日本女子バレー界の中でも、1、2を争う美女アスリートと言われています。

2023年度には追加登録で日本代表に選ばれ、第22回アジア女子選手権大会に出場しました。

まとめ

今回の記事は、

・野中瑠衣の家族構成は?
・野中瑠衣の父親と兄も凄い!
・野中瑠衣はアスリート一家で優れた才能の持ち主!
・野中瑠衣のwiki経歴プロフィール!

こちらの内容でまとめました。

野中瑠衣さんは両親と兄の4人家族で生まれ育ち、全員がアスリートというスポーツ一家なんですね。

父と兄の影響で野球も挑戦しようとしていましたが、小学生のころからバレーボールの才能を発揮しています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次