女子バレー選手の中でかわいいと人気急上昇中の野中瑠衣選手。
ルックス実力共に高く、今後日本を代表する選手になる可能性もあります。
そんな野中瑠衣選手の高校など出身校、学歴についても気になりますよね。
頭が良いという噂もあるようですが、一体どうなのでしょうか?
そこで今回の記事は、
について解説していきます!
【学歴】野中瑠衣の高校など出身校を紹介!

小学校:秋田市立八橋小学校
中学校:秋田市立泉中学校
高校:秋田県立秋田北高校
野中瑠衣選手は大学には進学していないので、最終学歴は高卒となっています。
それだけバレーに集中をしたかったのでしょうね。
まずは学歴の中で、小学校と中学校について解説していきます。
小学校:秋田市立八橋小学校

秋田市立八橋小学校は秋田市八橋にある公立小学校です。
近隣地区の小学生が通う小学校となっており、言ってしまえば普通の小学校です。
そのため、野中瑠衣選手は学区内に自宅があるのでしょう。
小学生の時には、秋田ブレイザーズジュニアというクラブチームでバレーボールをしていました。

この時から野中瑠衣さんは相当な努力家だったということです。
全国大会にも出場するなど、早くからその実力を証明していたのです。
6年生の時には全国大会に出場し、その経験が彼女の今後のバレーボール人生に多大な影響を与えたとされています。
中学校:秋田市立泉中学校

秋田市立泉中学校は秋田市泉にある公立中学校です。
上記の八橋小学校の他にも複数が学区から進学する中学校であり、全校生徒は例年600人を越える秋田市随一の中学校となっています。
そして部活動も盛んであり、公立でありながら野球部や吹奏楽部などは全国レベルの強豪となっています。
中学時代にユース日本代表に選ばれるなど、卓越した才能を見せていました。

中学3年生の時には、「JOCジュニアオリンピック全国都道府県対抗中学大会」に出場し、そこでオリンピック有望選手に選出された経験も持っています。
また、最優秀選手賞を受賞するなど、将来を期待された選手の一人としてこの頃から注目を集めていました。
このように野中瑠衣選手は小学校中学校はいわゆる普通の公立校でしたが、バレーについては常にトップレベルで活躍しれいたことがわかります。
そして、特に気になるのは高校です。
野中瑠衣選手の場合、この高校がすごいんです。
次で詳しく見ていきましょう!
【学歴】野中瑠衣は偏差値62で頭もよかった!


こちらは秋田市千秋中島町に位置する公立高校となっています。
これまた普通の公立校に進学したと思うかもしれませんが、秋田北高校の場合、偏差値62というのは素晴らしいですよね。

これは秋田県の高校の中でもトップ3に入るレベルであり、県内屈指の進学校ということになります。
地方の場合、トップクラスの進学校は公立ということも多く、秋田北高校もまさにその例です。
進路実績についても大学進学が多く、その中でもやはり地元の国立大学である秋田大学への進学が多いです。
その他にもトップクラスだと東北大学や、他の国立大学、有名私立への進学実績もあります。

このように野中瑠衣選手の出身高校は進学校である秋田北高校ですが、秋田北高校は実はそもそもスポーツも強いです。
特に女子バレー部は強豪として知られており、春高バレーの他、高校総体にも出場歴があります。
まさに文武両道をいく高校であり、バレーがうまく頭が良いのなら自然と秋田北高校を目指すのも納得ですね。
そして高校卒業後はSVリーグ所属であるAstemoリヴァーレ茨城に入団するわけですが、大学進学についても考えていたようです。

実は、ずっと大学進学を考えていたんです。もちろんV.LEAGUEの道も考えていましたが、進学の第一志望は『筑波大学』と書いていました。
引用:web Sportiva
大学進学を考えるのはわかるのですが、それが筑波大学というのもすごいですね。
頭もよく、自分で考えることができるからこそ、バレーボールでトップレベルの選手になれたのかもしれませんね。

高校時代はユース日本代表にも選ばれ、石川真由選手や山田二千華選手と共にプレーした経験があります。
この頃からすでに全国的な舞台でその実力を発揮しており、将来の日本代表選手としての道を切り開いていました。
今後さらに活躍が期待できますね!
野中瑠衣のwiki経歴プロフィール!

氏名:野中瑠衣(のなかるい)
生年月日:2001年8月3日
出身地:秋田県秋田市
身長:177cm
体重:67kg
血液型:O型
ポジション:OH
所属:Astemoリヴァーレ茨城
野中瑠衣選手は秋田県秋田市出身のバレーボール選手です。
野中瑠衣選手がバレーを始めたのは小学校3年の頃です。
ちょうど秋田市で活動をしていたバレーボールクラブの監督に誘われてバレーボールを始めました。
その監督はロサンゼルスオリンピックバレーボール女子銅メダリストの利部陽子さんです。

氏名:利部陽子(かがぶようこ)
生年月日:1960年10月28日
出身地:秋田県秋田市
身長:170cm
体重:64kg
血液型:A型
利部陽子さんは日本代表のメンバーでありポジションはセッターを務めていました。
現役当時は実業団の日立でプレーをしていましたが、引退後は地元である秋田市役所に勤務。
そして1994年に小学生クラブチームである秋田ブレイザーズジュニアを立ち上げ、そこに野中瑠衣選手が入団したということですね。

野中瑠衣選手にとって利部陽子さんは師匠になります。
もし他のチームに入っていたら、今のような競技人生にはなっていなかったと思います。バレーボールの基礎を教えていただきましたし、そこで身についたディフェンスの基本が今のプレースタイルの礎になっています。礼儀やマナー、挨拶も学んだので、社会人になってからも活きていますね。
引用:web Sportiva
インタビューでもこのように語っており、それだけ人生に影響を与えたということですね。
その後野中瑠衣選手はU-18の日本代表に選ばれるほど成長をし、高校卒業後にSVリーグであるAstemoリヴァーレ茨城に入団します。
積極的な攻めでレギュラーとして活躍しており、今後も楽しみな選手となっています。
まとめ
今回の記事では、
・野中瑠衣の高校など出身校を紹介!
・野中瑠衣は偏差値62で頭もいい?
・野中瑠衣のwiki経歴プロフィール!
についてまとめました。
野中瑠衣選手は地元公立校出身ですが、高校は秋田北高校であり偏差値は62です。
それだけ頭が良いからこそ自分で考えて成長することができたのでしょう。
小学校3年生でバレーボールを始めた野中瑠衣選手の師匠はロサンゼルスオリンピックで銅メダリストに輝いた利部陽子さんです。
高校卒業後はSVリーグであるAstemoリヴァーレ茨城に入団し、レギュラーとして活躍しています。
そんな野中瑠衣選手をこれからも応援したいですね。
コメント