元NEWSのメンバー、手越祐也さん。
現在はソロで歌手、タレントと幅広く活動しています。
バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」への復活も果たし、相変わらずの破天荒キャラで人気を集めています。
そんな手越祐也さんは現在、どれくらいの年収を稼いでいるのでしょうか。
そこで今回の記事は、
こちらの内容でまとめていきます。
【2025最新】手越祐也の年収は一億超え?

NEWSを脱退し、旧ジャニーズ事務所からも退所した、手越祐也さん。
現在は以前に比べるとメディアへの露出が減っていますが、実はかなりの年収を稼いでるようなのです。
手越祐也さんは2002年に元ジャニーズ事務所に入所し、2003年に「NEWS」としてデビュー。

歌唱力の高さと明るいキャラクターで人気を集め、バラエティ番組やCM、ドラマと活躍しました。
2020年には元ジャニーズ事務所を退所し、個人でYouTubeや書籍出版などの活動をスタート。
テレビ出演は減ったものの、旧ジャニーズ事務所時代より年収が大幅アップしたそうです。
NEWS全盛期は「チャンカパーナ」「恋を知らない君へ」などがヒットし、ドラマ・バラエティ番組にも引っ張りだこ。
しかし事務所の取り分が多かったので、事務所独立後は一時期、4億円の年収とも噂されていました。

「実は手越さん、独立したことで月収が3千万円以上になったそうなんです! 一説によると、ジャニーズ時代の10倍になっているとも聞きました」
引用:yahooニュース
月収3千万円以上となると、たしかに年収4億円近い計算になりますよね。
現在はピーク時よりは落ち着いたものの、相変わらず年収はすごいことになっているようです。
【2025最新】手越祐也のYouTubeなど6つの収入源をリサーチ!

手越祐也さんの具体的な収入源が、気になりますよね。
手越祐也さんの収入減を調べてみたところ、6つの候補が浮上しました。
①YouTube
②アーティスト活動
③ファンクラブ会費
④グッズ販売
⑤書籍出版
⑥テレビ出演
1つずつ順番に見ていきましょう。
収入源①YouTube

独立後に開設したYouTubeの登録者数は、ピーク時には170万人を突破していました。
フリーランスとして一番の収入源となり、その後一番家賃200万円の高級マンションに引っ越したそうです。
さらに、約4000万円の高級外車・ランボルギーニを購入するといった、羽振りの良さを見せていました。

しかし2024年以降は、チャンネル登録者数が136万人ほどに減少しているようです。
もちろん、一般的なYouTuberに比べると、圧倒的に人気な方ですよね。
Youtubeの収入は、約1000万円ほどでは?と予想します。
収入源②アーティスト活動

手越祐也さんは、独立後も、歌手としてさまざまな活動を続けてきました。
2021年にシングル「シナモン」でソロデビューし、シングル13作、アルバム2作、ミニアルバム2作をリリース。
2025年5月に初のベスト盤「手越祐也SINGLES BEST」をリリースし、全国7都市10カ所でライブ・ツアーも開催します。
歌手として大きな収入源としては、「印税収入」がありますよね。

楽曲制作に携わると作詞なら1.5%、作曲は1.5%の著作権印税が発生します。
アーティスト印税は1%で、CDが1枚売れるごとに10円ほどの印税が入る計算です。
他にも、楽曲がカラオケで歌われた際は、2~7円のカラオケ印税も発生します。
手越祐也さんは、自身のYouTubeで楽曲を投稿しており、その再生数に応じて収入が発生しますね。

広告単価にもよりますが、約300万円~600万円程の印税は稼いでいると思います。
また、YOSHIKIさんプロデュースの音楽グループ「XY」のメンバーとしても活動しています。

まだそこまでメディアへの露出は多くないですが、今後グローバルに活躍することが期待されていますね。
収入源③ファンクラブ会費

公式ファンクラブ「YUYA TEGOSHI FAN CLUB」を開設した、手越祐也さん。
会員数は公表されていないものの、1万4千人ほどと言われており、Xアカウントはフォロワー数4.7万人ほどです。
ファンクラブは月額、年額選べるようですが、年会費だけで1000万円ほどの収入はありそうですね。
収入源④グッズ販売

ライブやコンサートでグッズやCDを販売することで、アーティストにとっては重要な収入源となります。
ライブやコンサートは、セットや人件費などで大きなコストがかかるので、チケット代だけだと大赤字なんだとか。
そのため、グッズなどの売り上げで補うことが多いようです。
こちらも数千万円の収益があるのでは?と言われています。
収入源⑤書籍出版

越祐也さんは2020年8月、初となるフォトエッセイ『AVALANCHE~雪崩~』を発売しました。
手越祐也さんが本当に伝えたかったメッセージを272ページに収め、ファンへの感謝とつづった自著伝でうs。
初版に5万部の売上を達成しており、印税収入が数千万入っていると思われます。

収入源⑥テレビ出演

手越祐也さんは旧ジャニーズ事務所を退所後、テレビ番組への出演は減少。
ローカル番組やネット番組に出演していました。
地上波での活動が見られなくなったため、一時期「干された」と言われていたようです。
ローカル番組でもフリーランスということで、すべて個人の収入になるので、1本数十万円は懐に入る計算です。
また、2024年10月には、「世界の果てまでイッテQ!」に4年ぶりに出演しました。

2025年4月にも出演が決定しており、「週刊ナイナイミュージック」などへの出演も決定。
今後テレビ出演が増えれば、さらなる収入につながりますね。
手越祐也のwiki経歴プロフィール!

生年月日:1987年11月11日(37歳 ※2025年時点)
出身地 :神奈川県横浜市
職業 :アーティスト、アイドル、タレント
趣味・特技:サッカー、フットサル、ゴルフ、ゲーム、ワイン
2002年、15歳のときにジャニーズ事務所に入所し、10か月後にアイドルグループ・NEWSのメンバーに選ばれます。

2005年にはドラマ『15歳のブルース』でドラマデビューし、同年12月、映画『疾走』で初主演を果たしました。
堀越高校卒業後は早稲田大学人間科学部人間情報科学科に入学。
増田貴久さんとヴォーカルユニット、テゴマスを結成しました。
2007年11月24日、ドラマ『しゃばけ』で初主演を果たし、シリーズ続編『うそうそ』でも主演を務めました。

2010年には、「アイドル業を120%やりたい」という理由で早稲田大学を中退。
2012年10月には、初地上波冠番組『手越祐也&城彰二のサッカーアース』がスタート。
FIFAワールドカップのメインキャスターを務めました。
2020年には旧ジャニーズ事務所を退所し、フリーランスとしての活動を開始。
YouTubeチャンネル「手越祐也チャンネル」を開設し、ソロアーティストデビューも果たしています。
まとめ
今回の記事は、
・手越祐也の年収は一億超え?
・手越祐也のYouTubeなど収入源をリサーチ!
・手越祐也のwiki経歴プロフィール!
こちらの内容でまとめました。
手越祐也さんは旧ジャニーズ事務所退所後、フリーランスで活動しており、1億円以上の収入があると予想します。
Youtubeやアーティスト活動が順調で、地上波復帰も果たし、今後ますますの活躍が期待されますね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント