1. [051-a002] ご当地グルメ 敦賀のソウルフード フジバーグ 8個入 計約720g【冷凍 おかず 惣菜 お取り寄せ タレ付 手作り】
EN CN

[051-a002] ご当地グルメ 敦賀のソウルフード フジバーグ 8個入 計約720g【冷凍 おかず 惣菜 お取り寄せ タレ付 手作り】

福井県敦賀市 寄附金額15,000
子供から大人まで幅広い層に愛され続けている、敦賀のソウルフードフジバーグです。

敦賀のソウルフードフジバーグです。国産鶏肉・豚肉を100%使用していますので安心安全!

※画像はイメージです。
※ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
※長期不在等によりお礼の品をお受取り出来なかった場合、再発送はできませんのでご了承ください。
※のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。

■内容量 / 原産地 / 製造地 / 製造者
【1】冷凍フジバーグ 約90g × 8個
原産地:豚肉、鶏肉(国産)
※ひとつひとつ手造りなので大きさにばらつきがありますがご了承ください。
【2】フジバーグのたれ 40g × 4袋
製造地:すべて敦賀市
製造者:株式会社 フジショク

  • 消費期限:■賞味期限等
    製造日より100日以内(冷凍保存時)
    ※冷凍庫で保管して下さい。
    ※電子レンジで温める場合は破裂の恐れがあるので、袋から出してから加熱して下さい。
  • 7大アレルギー(本体):卵/小麦
お気に入りに追加
基本情報
商品コード4990530
カテゴリ > ハンバーグ・ハム・ソーセージ
提供元 株式会社 家高
申し込み/配送情報
何度でも申込可能
申込受付
通年
※敦賀市内への返礼品発送は対応しておりません。
※冷蔵・冷凍の返礼品は一部離島への配送はできません。(クール便対応不可地域)
出荷時期
決済から約2週間~1ヶ月ほどで発送
※お届け日の指定はお受けしておりません。
※返礼品発送時「発送のお知らせ」メールをお送りいたします。
※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇〜〇〇/〇〇」とご記入ください。
※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。
誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送冷凍
決済方法
クレジットカード決済
お問合せ先
敦賀市ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00〜17:45(土日祝日・12/29〜1/3休み)
TEL 050-3090-1336

敦賀市の寄附のお礼の品

福井県敦賀市
世界とふれあう港まち 魅力あふれる交流都市 敦賀
2024年3月16日に北陸新幹線敦賀駅開業!
首都圏・中京・関西から1本でつながりました!

日本が世界に誇る風景地、日本三大松原の「気比の松原」やラムサール条約湿地「中池見湿地」。
100年以上の歴史を誇り鉄道ファンの聖地ともされている、衣掛山のループ線や山中隧道をはじめとする鉄道遺産群。
「越前ガニ」や「敦賀ふぐ」等豊富な海の幸。
日本最北限、甘さが自慢の「東浦みかん」。
”御食国”のルーツとして、食物の神・伊奢沙別神(いささわけのみこと)が祀られている「氣比神宮」。

これが全て敦賀の魅力。
数えきれない魅力で多くの人やモノを惹き寄せる国際交流拠点都市。
それが「敦賀」です。

================================
敦賀の魅力発信サイトできました。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
https://kuras-tsuruga.jp/
(上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご覧ください。)

■お問い合わせ先
福井県敦賀市ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3090-1336 
Mail:f.tsuruga@do-furusato.jp
受付時間 午前9時00分~午後5時45分 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く)

■ワンストップ特例申請書および変更届出書送付先
〒584-8790  富田林市中野町東2の3の69 コーユービジネス内 18202
福井県敦賀市ふるさと納税 ワンストップ特例申請書類受付係 宛
応援する自治体を探す

「もぐふる」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。