1. フリーカップ 象谷塗 二客組
EN CN

フリーカップ 象谷塗 二客組

香川県綾川町 寄附金額30,000

木目の美しいケヤキ材の生地は、軽くて丈夫。木は、熱の伝わりが遅いため、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく保てます。お湯割りやビールなど、一年を通じてご使用いただけます。表面漆装の象谷塗は、経済産業省の「伝統的工芸品」にも指定された、香川の代表的な漆技法で、使い込むほどに渋みが深まります。

香川県高松市との共通返礼品です。

※画像はイメージです。
※ご使用後は水洗いして、すぐに柔らかい布で拭いてください。
※電子レンジや食器洗浄機・乾燥機のご使用は避けてください。
※直射日光の当たる場所には置かないでください。
※商品コード: 59110182

  • 商品内容:フリーカップ 象谷塗 二客組
    容量:約300cc
    素材:国内産ケヤキ材
    原産国:日本
お気に入りに追加
基本情報
商品コード59110182
カテゴリ 食器・グラス > 食器・グラス
提供元 株式会社森嘉吉商店
申し込み/配送情報
何度でも申込可能
申込受付 通年
出荷時期 通年
寄附証明書
送付時期目安
受領確認後、発送させていただきますが、季節による特産物などがある場合は、発送が遅れることがあります。
配送常温
決済方法
クレジットカード決済

綾川町の寄附のお礼の品

綾川町は魅力ある住みよいまちを目指して、さまざまな施策・事業に取り組んでいます。

綾川町が目指す将来像『いいひと いいまち いい笑顔 ~住まいる あやがわ~』の町づくりに向け、皆様からの応援をお願いいたします。

香川県綾川町
いいひと、いいまち、いい笑顔 
綾川町は、香川県のほぼ真ん中に位置し、讃岐うどん発祥の地と言われています。
古くから良質な米どころとして知られ町内には大正天皇即位の大嘗祭の献上米を栽培した「主基斎田」跡もあり、豊かな自然と利便性が調和した住みやすい町です。
応援する自治体を探す

「もぐふる」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。