1. R5-035.グルテンフリー!山間米の米粉とおいしいチョコで仕上げたしっとり濃厚なガトーショコラ
EN CN

R5-035.グルテンフリー!山間米の米粉とおいしいチョコで仕上げたしっとり濃厚なガトーショコラ

高知県四万十市 寄附金額12,000
山間米の米粉を生地に練りこんだ、しっとりガトーショコラ

米粉だからしっとり上品!しっとりとなめらかなガトーショコラ♪
四万十市西土佐の米・山間米(ヒノヒカリ)の米粉を使用したしっとりガトーショコラ。
こだわりのガトーショコラは、小麦粉を使用せずに仕上げたグルテンフリーで、アレルギーのある人だけでなくダイエット中の人にも注目されています。
米粉を使用することにより、香り高いチョコレートの濃厚でしっとりとした美味しさと優しい口どけに仕上がりました。

1ホールを冷凍でお届けいたします。解凍しきる前の少し固めで食べても良し。レンジで焼き上げるとチョコレートの香りや香ばしさがアップ!そのままとは違った味わいを楽しめます。

※アレルゲン27品目:卵・乳・大豆
※同施設内で小麦粉を使用しています。

<ストローベイルSANKANYAについて>
四万十市西土佐の道の駅「よって西土佐」に併設したケーキ屋『ストローベイルSANKANYA』は野菜や果物など、ケーキの素材に一つ以上地域のモノを使うことにこだわった2009年オープンのスウィーツ店。地元でファンが多い大人気店です。

★★注意事項(必ずお読みください)★★
※画像はイメージです。
※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一外装破損、異物、汚れ等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「四万十市観光協会」までご連絡ください。尚、到着日より10日間を過ぎてからの対応は致しかねます。
※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
※2023年6月1日より、ヤマト運輸での返礼品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料がお届け先様負担となります。転送料のお支払いは着払いとなり、お届け先様にお支払いいただきます。転居等で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。

ガトーショコラ6号(18cm)1ホール(冷凍)

  • 消費期限:製造から冷凍で3ヵ月
    解凍後はお早目にお召し上がり下さい。
  • 7大アレルギー(本体):卵/乳
  • アレルギー特記事項:同施設内で小麦粉を使用しています。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード5933747
カテゴリ お菓子・スイーツ > ケーキ・カステラ
提供元 株式会社 山間屋
申し込み/配送情報
何度でも申込可能
申込受付
通年
出荷時期
随時配送。
決済確認後から2週間~1ヵ月以内を目安に発送予定しております。
事業者休業期間(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)、又は混雑時につきましては、さらにお時間をいただく場合がございます。
何卒、ご理解承りますようお願い申し上げます。
寄附証明書
送付時期目安
配送冷凍
決済方法
クレジットカード決済

四万十市の寄附のお礼の品

高知県四万十市
最後の清流四万十川 沈下橋を渡る風 ふるさとの原風景 いきいき遡上!四万十市~かがやく笑顔、ゆたかな
四万十市は高知県西南部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており、自然環境に恵まれています。 また、今から550年前、前関白一条教房公が応仁の乱を避けてこの地に下向し、京都を模したまちづくりを始めたことから、「土佐の小京都」と呼ばれています。

【お問い合わせはこちら】

・申込・書類・ご入金方法はこちら
四万十市企画広報課シティプロモーション推進係 
電話:0880-34-1145 FAX:0880-35-0007 
Mail:sangyo@city.shimanto.lg.jp  

・返礼品・お届けの時期はこちら
四万十市観光協会 
電話:0880-34-8555
Mail:furusato@shimanto-kankou.com 

応援する自治体を探す

「もぐふる」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。