1. V7047_【2024年 先行予約】ブランド有田みかん【S】秀品5kg 薄皮で甘い美味しいみかん(お届け日指定不可)
EN CN

V7047_【2024年 先行予約】ブランド有田みかん【S】秀品5kg 薄皮で甘い美味しいみかん(お届け日指定不可)

和歌山県湯浅町 寄附金額13,000

■説明
温州みかんの生産量日本一を誇る和歌山県。
有数のブランドみかんとして有名な果実有田みかん(ありだみかん)
紀伊水道に面した海岸沿いや、川沿いの急斜面には有田みかんの段々畑が広がります。急斜面の段々畑は、非常に水はけがよく、太陽の直射光、反射光を受けやすい構造となっています。沿岸を流れる黒潮の温暖な潮風が適度に当たることで、充分な甘みと程よい酸味のバランスに実ります。濃厚でコクがあると評判の高いブランド果実なのです。

●果肉はジューシーで濃厚な果汁たっぷり
●平均糖度11~13度前後
●みかん本来の旨さ味わいが。特に「コク」をお感じいただけます。
●有田みかん独特の味のバランスの良さが特徴です。
●ノーワックスです。自然のままでも充分なツヤがあります。

■保存方法
到着後は、箱から取り出し風通しのよい冷暗所にて保存ください。

■内容量
約5kg

■消費期限
到着後早めにお召し上がりください。

■申込期日
~2024年12月15日

■発送期日
2024年10月上旬~2025年1月中旬頃

※画像はイメージです。
※Sサイズは5kg一箱で約60~65果程度の果実が入っております(目安)
※商品につきましては、検品後に発送しておりますが、万一商品に問題がございましたら破棄やお召し上がりになる前にご連絡ください。
※商品到着予定日から、3日以上経過したものや、破棄されたものにつきましては、ご対応することが出来ません。
※果実の入荷状況により、出荷対応できる日が異なります。天候等の影響により、発送が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※極早生、早生、中生、晩生みかんのいずれかをお送りさせていただきます。
※極早生、早生みかんの場合、果皮が青みがかっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。
※商品コード: V7047

  • 商品内容:約5kg
  • 消費期限:到着後早めにお召し上がりください。
お気に入りに追加
基本情報
商品コードV7047
カテゴリ 果物 > みかん・柑橘類
提供元 株式会社とち亀物産・紀伊国屋文左衛門本舗
申し込み/配送情報
何度でも申込可能
申込受付
2024/12/15
出荷時期 通年
寄附証明書
送付時期目安
入金確定後2週間以内に郵送します。
配送常温
決済方法
クレジットカード決済
  • ※お礼の品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
    ※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼の品を受取る事ができます。
    (受取り回数の制限はありません)
    【平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について】
    平成28年1月1日より、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」に用いる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の様式が新しくなり、寄附者様ご自身のマイナンバーを記載する欄が設けられました。申請の流れや申請方法はこれまで通り変更はありませんが、マイナンバーの記載による『番号確認と身元確認』のための書類提出が新たに必要になりました。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」につきましては、新たな様式のものをご利用頂きます様、お願い致します。

湯浅町の寄附のお礼の品

湯浅町外にお住まいの方で、寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
(有田みかんなどの季節ものに関しましては、時期が異なりますのでご注意ください。)

和歌山県湯浅町
醤油醸造の発祥の地「紀州湯浅」
湯浅町は、全国初の醤油の醸造町「醤油醸造の発祥の地」として知られ、歴史的な建築物が残る町並みは、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。あじ・さば・しらす等の宝庫である湯浅湾や、三宝柑などのおいしい柑橘類のとれる山々にも囲まれています。
応援する自治体を探す

「もぐふる」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。